
梅雨明け間近は蒸し暑さが堪えました。
そんな気候の中、仲間の造園工事の助っ人@自由が丘。
保育園のお迎えの関係でどうしても5時ピタ上がりをしたかった週に、
うまく調整してもらって、ありがたいスケジュール。
自転車で10分ちょっと、と最高の現場立地。
以外と曇っていたのに、蒸し暑さがすごかった。
手入れだと、毛虫、ホコリなど防備する必要が感じられるため、
上は長袖(工事は大抵半袖)、地下足袋+脚絆の出立が多いのですが、
今回はあまりの暑さに、下も脚絆は当然無しで、さらに裾をたくし上げ、
安全性が確保できるならば、もはや短パンでも良いのではないかと思ってしまいました。
海外なんかでは、ヘルメットかぶっているのに下は短パンなんて風景もみられますし…。
大分市民権は得てきていますが、サングラス然りで、たとえ機能的であっても、
実情としては、なかなか受け入れられないのは日本らしいところで、
今では思い切った格好の職人さんが普通になるのはまだまだ先のことでしょう。
さて夏本番、今年は暑いと言われながら、意外と大したことはありませんでしたが、
どうなることやら。